ページ上部へ
TOP 歯とお口の健康について高齢者歯科について

高齢者歯科について

オーラルフレイルとは?-後期高齢者歯科健診-

「フレイル(虚弱)」とは、高齢になって心身の活力(筋力、認知機能、社会とのつながりなど)が低下した状態をいいます。このフレイルはお口から始まります。
それが「オーラルフレイル」です。オーラルフレイルは、滑舌の低下、食べこぼし、わずかなむせ、かめない食品が増える、お口の乾燥など、ほんの些細な症状から始まります。

フレイルは健康な状態と機能に障害を受けた状態との中間にあり、早めに気づき適切な対応をとることで、より健康な状態に戻すことができます。

滋賀県では、9月から12月までの期間に、76歳の方と81歳の方を対象に後期高齢者歯科健診を行っています。
この健診では、むし歯や歯周病のチェックの他に、口腔機能の診査を行いますので、ぜひ積極的に受診して下さい。

高齢者歯科について