2023年以前のお知らせ
作文コンテスト
第11回「歯―トフル淡海 私の想ういい歯のイメージ」作文コンテスト
現代人の疾病構造が感染症から生活習慣病へ移る中、「自分の健康は自分で守る」意識を持ち、自発的に健康づくりができる子どもを育成することがたいへん重要です。
そこで、児童生徒に「いい歯のイメージ」を文章で表現してもらうことにより、「歯と言えば『むし歯』『痛い』のイメージ」を払拭し、歯科保健の正しい知識を学んでもらうとともに、子どもたちの健康意識を向上させることを目的に、県内小・中学校の児童・生徒を対象に作文コンテストが開催された。応募校数25校414通のうち厳選なる審査の結果、最優秀賞1名、優秀賞2名が選出され、11月25日(日)ビバシティ彦根にて開催の「歯―トフル淡海2012」記念式典にて表彰式が開催された。
最優秀賞 「祖父の歯」 | 大津市立瀬田中学校 | 3年 | 河村 明日香 様 |
優秀賞 「いろいろな顔」 | 彦根市立稲枝中学校 | 3年 | 福川 菜摘 様 |
優秀賞 「理想の歯」 | 守山市立守山中学校 | 1年 | 植木 栞梨 様 |