ページ上部へ
TOP 滋賀県歯科医師会について歯科医師会の概要

歯科医師会の概要

滋賀県歯科医師会とは

本会は明治40年(1907年)に設立され、現在7つの地域歯科医師会「(一社)大津市歯科医師会、(一社)草津栗東守山野洲歯科医師会、甲賀湖南歯科医師会、(一社)湖東歯科医師会、彦根歯科医師会、(一社)湖北歯科医師会、高島市歯科医師会」で構成され、日本歯科医師会に加入しています。
本会の目的は、医道の高揚、歯科医学医術の進歩発達と公衆衛生の普及向上とを図り、予防医学の完成に努力し、社会ならびに会員の福祉を増進すること等です。
令和6年5月現在、会員は604名です。

概要

団体名 一般社団法人 滋賀県歯科医師会
会長名 中村 彰彦
会員数 604名(令和6年5月現在)
設立年 明治40年(1907年)
所在地 〒520-0044
滋賀県大津市京町4-3-28
連絡先 TEL:077-523-2787
FAX:077-523-2788