この制度は歯科医院に勤務したいが、ブランクのある方などをスムーズに職場に復帰いただけるようにサポートする制度です。
「今は無理でも近い将来にはキャリアを活かしたい!!」
そんなあなたに是非この制度を活用して、歯科衛生士として職場に復帰していただきたいと思います。
働く意欲があり、滋賀県内に勤務希望の歯科衛生士の方、是非ご登録を。(年齢、経験、希望条件は問いません)
日時 | 令和5年9月24日(日) 10:00~12:00 |
---|---|
場所 | コラボしが21(大津市) |
テーマ | 「目からウロコの最新情報 カリエスとペリオの病因と予防法」 |
講師 | 大阪大学大学院歯学研究科 口腔分子免疫制御学講座予防歯科学 |
教授 | 天野 敦雄 先生 |
日時 | 令和5年11月12日(日)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 湖北歯科医師会湖北医療サポートセンター(長浜市) |
演題 | 「近年の歯科診療の流れ」 講師 滋賀県歯科医師会歯科医師 |
演題 | 「在宅診療について」 講師 滋賀県歯科衛生士会歯科衛生士 |
日時 | 令和5年11月26日(日)10:00~12:00 |
---|---|
場所 | 滋賀県歯科医師会(大津市) |
演題 | 演題および講師については後日お知らせいたします。 |
日時 | 令和6年2月18日(日)9:00~12:00 |
---|---|
場所 | 口腔衛生センター(草津市) |
内容 | 講演および実習 |
講師 | 滋賀県歯科衛生士会歯科衛生士 |